G DATA

Press centerプレスセンター

2015.07.30G DATA(個人/マルチライセンス)最新バージョンを新発売

G DATA(個人/マルチライセンス)最新バージョンを新発売
——更に進化したバンクガード!!と、標準装備となったUSB KEYBOARD GUARD!!更なる安全の高みへ!!——

 

株式会社グローバルワイズ(本社:名古屋市中村区、代表取締役:伊原 栄一)は、創業30年、
常に世界の先端を走り続ける、ドイツのセキュリティソフトウェア会社: G DATA Software AG
(本社:ボーフム市、代表取締役:カイ・フィゲ他)の個人向けセキュリティソリューション最新
シリーズ3製品を、2015年8月6日(木)より国内販売代理店並びwebより発売開始します。
 
2016_1

 
◆製品名
 ・G DATA ANTIVIRUS(アンチウィルス)・・・・・・個人版/マルチライセンス版
 ・G DATA INTERNET SECURITY(インターネットセキュリティ)・・・・同
 ・G DATA TOTAL PROTECTION(トータルプロテクション)・・・・・・同
 
※個人版は、コンピュータ(パソコン)1台1台にインストールしてセキュリティ対策を行うものです。
※マルチライセンス版は、1つのライセンスキーで複数台を同時管理するもので、個人や家庭でのご利用
 だけでなく、企業や団体様にもご利用頂けます。
 インストールは1台1台行いますが、2台目以降は入力が簡素化されます。
 (教育機関様向け官公庁様向けもあります)

 

~ G DATA 最新版の特徴 ~
 
ドイツにて世界初のウイルス対策ソフトとして生まれ、現在では、世界 90 カ国以上での販売実績を
持つG DATAセキュリティソリューションは、第三者機関によるマルウェアに対する防御力テスト(※1)
において、40カ月以上連続検出率 No.1 を記録した実績を誇りながらも、常に現状に即して性能の
向上に努めてまいりました。
このたびの最新版では、他をよせつけない鉄壁防御の基本機能【CloseGap】を中心に、近年急増中の
深刻なオンラインバンキング被害への最高の対策である【バンクガード】(※2)の機能強化、USB端末が
キーボードになりすましてコンピュータを不正操作する攻撃を保護する【USB KEYBOARD GUARD】を
標準装備するなど、新機能の追加と強化改良を行いました。
 
(※1)第三者棣関 AV-TEST 「ウイルス検出率テスト」2007 年 10 月~2011 年 2 月。
   過去 2~3 ヶ月以 内に発見された代表的なマルウェアに対する防御力のテスト結果です。 
   更には、本年(2015年)、「ドイツで一番有名な消費者比較雑誌Test誌(2015/04)の
   “ウイルス対策製品比較テスト”結果で、保護の項目で17製品中1位となりました。
 
(※2)2012年、欧米を中心に、Man in the Browser(MITB)攻撃によるネットバンキングの
   預金不正送金が、2000億円を超えたという報道がありました。
   国内でも、2014年の不正送金被害は、30億を超える程です。
   従来の偽サイトへ誘導するような手法とは異なり、MITB攻撃は”正規サイト”での振込などの
   操作中に不正操作を紛れ込ませます。
   そのため、偽サイトを検知するフィッシング詐欺対策機能や、ワンタイムパスワードなどの
   2要素認証などではMITB攻撃を防ぐことができません。
   その対策として開発されたのが【バンクガード】です。数あるセキュリティ製品の中でも
   【バンクガード】の信頼性は突出しており、ドイツ“ComputerBild”誌による、『オンライン
   バンキング保護力比較テストでも、8製品中1位を獲得しました。

 

~ 新機能と改良点(Windows版) ~
 
< 新 機 能 >

◆USB KeyboardGuard / USB端末がキーボードになりすましコンピュータを不正操作する攻撃を保護。
◆ブラウザクリーナー / 不審なツールバーやアドオンをIE、FF 及び Chrome から削除。
◆ネットワークアクセスマネージャー / ワクチンやプログラム更新を実行するネットワークを指定可能。

 
< 改 良 点 >

◆ふるまい検知用にオートパイロットを導入 / ふるまい検知動作時の判断をオートパイロットがサポート。
◆フィルタリング    / 通常メールに加えて、SSLを用いて送信されたメールに含まれる添付ファイルや、
             疑わしいリンクまでもスキャン。
◆バンクガード     / CPUとメモリへの負荷を軽減。
             マルウェアからバンクガードへの攻撃への保護メカニズムを改善。
◆エクスプロイト対策  / 保護するプログラムを指定可能に。64bitのプロセスの保護にも対応。
             さらに、JavaやROPエクスプロイトへの保護をより強化。
◆ログリスト      / モジュールごとに独立。

 
◎スクリーンショット(トータルプロテクション)
2016_3

 

~ 3製品の機能比較(Windows版) ~
 
2016_4
 
< Windows版 >

◆G DATA ANTIVIRUS(アンチウィルス)
 コンピュータに害を及ぼすウイルスやマルウェアはもちろん、ネットバンキングやオンライン
 ショッピング中の攻撃に対しても、業界最高クラスの強固な保護を提供。
 安全・安心のインターネットライフを実現します。
 
◆G DATA INTERNET SECURITY(インターネットセキュリティ)
 あらゆる種類の脅威に対応する業界最高クラスのウイルス検出力を持つセキュリティ・スイート
 です。
 無数のアワードを受賞した超高性能ウイルス検出技術で、コンピュータに害を及ぼすインター
 ネット上のあらゆる脅威を根こそぎ検出。
 強力な自動制御型ファイアウォールも搭載されており、メール、ネットショッピングやオンライン
 バンキングなども安心です。
 
◆G DATA TOTAL PROTECTION(トータルプロテクション)
 G DATA最新セキュリティ機能がすべて詰め込まれたフラッグシップ製品です。
 世界最高レベルのウイルス検出エンジンで、ネット上のあらゆる脅威を根こそぎ検出。
 また強力なファイアウォール、データ暗号化、デバイス管理、バックアップなど、今日のセキ
 ュリティ製品に必要な機能を網羅しているので、メール、ネットショッピングやオンラインバ
 ンキングなども安心して利用できます。

 

~ 動作環境 ~
 
< Windows版 >

▼OS :Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista (32 bit/ 64 bit): 1 GB以上 (2 GB以上を推奨)
   (HDD) WindowsXP SP2 以降(32 bit): 512 MB RAM以上(1 GB以上を推奨)
   (OSは各日本語版) ※グラフィックメモリとの共用は除く
▼CPU :各OSが推奨する環境以上
▼その他:ディスプレイ: 解像度1024×768以上、High Color(16ビット)以上
     光学ドライブ: ブートCDの作成には書き込み可能なCD-ROMドライブが必要
     InternetExplorer8以上
     インターネット接続環境必須(ブロードバンド以上を推奨)
     他のウイルス対策ソフトとは併用不可
     ※ユーザー登録するためにはPCのメールアドレス(携帯メール不可)が必要

 

~ 販売価格/販売方法 ~
 
■価格の変更はありません。(下記URL をご覧ください)
 http://gshop.g-wise.co.jp/wp-content/uploads/plicelist.pdf
 
■販売方法
 弊社並びに販売代理店より販売いたします。

 

~ 無償バージョンアップ ~
 
■G DATA 2009 ~ 2013シリーズ各製品をご利用のお客様は、2015年8月6日(木)より
 無償にて最新版にバージョンアップすることが可能です。
 説明ページをご参照下さい。
 https://www.gdata.co.jp/support/free-version-up-info/
 
■G DATA 2014 ~ 2015シリーズ各製品をご利用中のお客様は、2015年9月位を目途に
 ソフトウェアアップデートを準備しています。

※注意:無償バージョンアップを行っても、ライセンスの有効期限は変わりません。
 又、製品の変更(例:アンチウィルスからトータルプロテクション)は出来ません。

 

~ G DATAについて ~
 
■G DATA Software は、1985 年に創業し、1987 年に世界初の個人向けウイルス対策ソフトを
 開発したドイツのセキュリティソフトウェア会社です。最大の特徴は、世界最高位のウイルス
 検出率。既知ウイルスはもちろんのこと、新種や未知ウイルスの防御、フィッシング対策、
 オンラインバンキング対策、スパム対策など、インターネットやメール環境を、安全・快適に
 する機能を豊富に搭載しています。現在は、WindowsPC にかぎらずMac やAndroid 端末向け
 のセキュリティソフトも開発し、全製品共大変高い評価を得ています。
 
■問い合わせ先
 本公開内容に関するお問い合わせについては、下記までお願いします。

 株式会社グローバルワイズ
 セキュリティソリューション推進室 浦瀬

 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル21F
 TEL:052-581-2600 FAX :052-533-3611
 E-Mail:gdata-sales@g-wise.co.jp
 ☆弊社G DATA製品ページ http://gshop.g-wise.co.jp/